経営理念

私達、有限会社共立自動車商会一同は今日という日に 感謝の心を忘れずお互いに 協力し合いお客様の期待にそえる様日々、 前進してまいります。

ごあいさつ

自動車整備は医療と良く似ています。検査は自動車の健康状態を把握し、整備は治療です。
また、自動車に使われている技術も医療技術と同じく日進月歩であり、それを取り巻く法令も日々変わっていきます。
過去からの技術の積み重ねと、新しい技術への対応を複合したサービスによる、自動車の健康状態への安心。
有限会社共立自動車商会は、時代に沿った技術と法令に対応し、お客様に安心を提供するために、これからも努力を続けます。

代表取締役社長政木 茂代表取締役社長の似顔絵

理念

沿革

昭和37年4月 有限会社共立自動車商会設立
昭和45年2月 広島市中広町2丁目9番13号に中広工場新設
昭和45年5月 中広工場認証を受ける 認証番号:3H689
昭和51年7月 東邦車輛株式会社のサービス指定工場となる
昭和53年4月 広島市商工センターへ移転する
昭和53年12月 民間車検工場のサービス指定工場となる 認証番号:3H-025
昭和54年7月 菱重コールドチェーン㈱のサービス指定工場となる
昭和54年12月 三菱ふそうトラックバス㈱のサービス指定工場となる
昭和55年12月 建設機械特定自主検査登録業者となる
昭和57年6月 株式会社タダノのサービス指定工場となる
平成元年9月 中国運輸局長より優良指定整備事業者として表彰される
平成4年1月 久地工場完成
平成6年3月 湯来工場完成

会社概要

会社名 有限会社共立自動車商会
代表取締役会長 政木 進
代表取締役社長 政木 茂
所在地 〒733-0833
広島県広島市西区商工センター8丁目10-16
電話番号 082-277-5800
FAX番号 082-277-5804
メールアドレス info@kyoritsu-auto.jp
URL https://www.kyoritsu-auto.jp
事業内容

自動車総合整備(鈑金塗装・ボデー架装・ETC/バックカメラ取付・ガラス交換/リペアなど)、特殊車両整備、フォークリフト整備、各種自動車販売、各種損害保険

アクセスマップ

CONTACT お問い合わせ

共立自動車商会のサービスについては、
こちらよりお気軽にお問い合わせください。

このサイトを共有する